「安心SHOPソナエル」 by災害防止研究所 について

安心SHOPソナエル とは

 

 

一般社団法人 災害防止研究所による、災害防止の啓発・普及活動としてのECサイトです。「防災は日常の続きにある」という事を伝えるために立ち上げました。

当SHOPでは、毎日の生活に寄りそいながら、災害時の備えをしていただけるような商品を集めています。

普段のお買い物の中で、少しでも[防災]について考えるきっかけなればと思っています。

 

災害防止研究所とは

 

災害に強いニッポンを目指して
安心安全を自ら創り出せる社会を

 

私たちは、「一人一人が強くなれ! 強くなろうニッポン!」を合い言葉に、
企業の力を活かしながら、災害防止の啓発・普及活動を通じて、一人ひとりが強く生きる、
快適かつ平和で安全安心な地域社会の実現に貢献していきます。

 

>>災害防止研究所WEBサイト

 

 

[防災グッズ大賞]

防災グッズ展(防災グッズ大賞)は東京のビッグサイトなどで毎年開催しています。

全国から寄せられた防災意識の高い商品を、厳正なる審査により各賞を決定。その年の受賞商品の授賞式及び、一般の来場者へ商品の展示・案内をしております。

[受賞商品の一部は当サイトでご購入いただけます]

 

防災グッズ大賞を通じて、これからも防災意識を啓発・普及していきます。

※「防災グッズ大賞」の商標登録証が発行されました。

 

https://www.saibouken.or.jp/archives/3553
第1回防災グッズ展(2019年) 特設ページ
第2回防災グッズ展(2020年) 特設ページ
第3回防災グッズ展(2021年) 特設ページ
第4回防災グッズ展(2022年) 特設ページ
第5回防災グッズ展(2023年) 特設ページ

 

 

[まあるい日本:活動目標]

 

日本人は、時に厳しく、けれども美しく恵まれた自然の中で、平時と危機のあいだの暮らしのバランスをとりながら、たび重なる大災害を乗り越えてきました。その過程で、さまざまな価値観を受け入れる柔軟さや、そこから新しいものを生み出す創造力を育み、社会を発展させてきたのです。

「和」という言葉に象徴される日本人の精神性——異なるものをやわらかく包み込み、自由に形を変えながら調和させていく心のしなやかさは、「まぁるい」円で表されるような強さでもあります。いま、私たちの中に息づくこのたくましい生き方や考え方が、あらためて大切にされる時代を迎えています。

災害防止研究所では、そうした心を大切にしながら、人々の気持ちを癒し、未来に向かって前向きに進む力を育てることを目指しています。しなやかなレジリエンスを備えた「まぁるい日本」の心を、活動を通して広げていきたいと考えています。